Yahoo!ニュース『練習と減量の成果…山P&伊勢谷 驚異の肉体完成』より
来年2月に公開される映画「あしたのジョー」で矢吹丈を演じる「NEWS」の山下智久(25)と、ライバル力石徹を演じる俳優・伊勢谷友介(34)のボクシングショーツ姿が初公開された。クライマックスの「丈VS力石」戦が撮影された5月中旬に撮ったカットで、山下が体脂肪率5%、伊勢谷が3%という驚異の肉体。プロボクサーもびっくりのトレーニングと減量の結果だ。
俳優ってすごいですね。
役柄のために体脂肪率が3〜5%という脅威の肉体に!
伊勢谷友介の体脂肪3%の肉体がこちら。
もはや俳優じゃないですね。格闘家です。
映画「あしたのジョー」では矢吹丈と力石徹はバンタム級です。
バンタム級のリミットは、53.5キロ。
山下智久(やました ともひさ)の身長が174cm。
伊勢谷友介(いせや ゆうすけ)の身長は公開されていません。
山下は今年2月末から、トレーナーの梅津正彦氏の指導でトレーニングを開始。腹筋・背筋を30分間やり続ける筋力トレーニングに、1日1200キロカロリーに抑える食事制限を始めた。食べ物は基本的に鶏のささ身とサラダのみ。蓮ハルクの名前で芸能活動をしている元WBA世界スーパーバンタム級王者の佐藤修(33)とスパーリングもこなした。
その結果、体重は62キロから53・5キロ、体脂肪率は14%から5%という肉体改造を実現。日に日に締まっていく山下に「NEWS」のメンバーが心配の声をあげたこともあったという。
すごいですね〜。
トレーニングと食事制限で体重を62キロから53.5キロまで8.5キロも落とし、体脂肪率が14%から5%に-9%。
まさに、バンダム級のボクサーの肉体になりました。
ここまで絞った状態で演技するのは大変だったでしょうね。
体脂肪が10%以下になると、笑えなくなると言いますからね。
それにしても、腹筋・背筋を30分間やり続ける筋力トレーニングってあり得ないですね。。
30分間、休みなしでずーとやり続けるのでしょうか?もしそうなら、まさに壮絶ですね。
また、「鶏のささみ」はダイエットをしている人には人気のメニューですね。低カロリーの割りにはお腹に貯まると評判です。
対する伊勢谷は1月中旬からスタート。トレーニングは山下と同じメニューだったが、摂取カロリーは1日わずか250キロ。67キロの体重を57キロまで落とし、体脂肪率は15%から何と推定3%になった。現場にあった測定器の目盛りが4%が下限で、トレーナーが体を見て「3%」と断言した。
体脂肪が4%以下は表示されない体重計だから推定3%なんですね。
もしかしたら、2%かもしれないですね。
体重は67キロから57キロと10キロも落とし、体脂肪は15%から3%に-12%。
すごいです。ボクサーの試合前と同じような状況ですね。
それにしても、1日250カロリーって何を食べていたのでしょうか?
低カロリーに割りには、栄養素が多い豆乳クッキーでしょうか?
映画が早く観たいです。